2013年2月6日水曜日

この度所属会社を退職しました

このエントリーをはてなブックマークに追加

Ryo Yamasaki(@vierjp)です。


この度所属会社を退職しました。
無事に引き継ぎも終え、現在は有給消化中です。

在籍していたのは一年半程ですが、新たな経験をできた一年半だったと思います。
入社当時、会社は本当に立ち上げたばかりのベンチャーで、私が最初の社員エンジニアでした。
AppEngineを使うことは決まっていたけど経験者は他に一人もいない、
開発に関する環境がほとんど何もない状態からの開発チームの立ち上げは初めての経験でした。

これまで特にフリーランスの期間においては、
「システム基盤を整え、そこでの開発方法を定義して推進する」という
技術リーダー的な立場で仕事をすることが多かったのですが、
今回はもう少し広い範囲で「開発のための環境」と「チーム」を作る仕事であったように思います。
これまで開発に参加してくれた大勢の人達の手助けを得て、結果として、
人に聞かれた時に「いいチームだよ」と自信を持って答えられるチームになった事をうれしく思います。


また、私はこれまでいわゆる「情報発信」というものをほとんどしたことがなく、
今回会社のブログに書いたのが事実上私にとっての初めての「情報発信」でした。
ブログ記事に対する反応をもらえるのが嬉しくて、
退職を決める前の11,12月は毎週末にひたすらブログを書いていました。
(チーム全体が忙しい中で仕事中にブログを書く余裕もなく、全て家で書いていましたw)
これも自分にとっての新しい経験でした。

書いた記事は以下の15本です。

CA Beat エンジニアのブログ
http://goo.gl/DACma

01.Google App Engine 最近の動向
02.macheでApp EngineのログをBigQueryにコピーして解析
03.Google App Engineで独自ドメイン&SSL(1/2)
04.Google App Engineで独自ドメイン&SSL(2/2)
05.Google App Engine向けChrome拡張機能 3選
06.Google App Engineのデータストア バックアップとリストア
07.Google App Engineのデータストアを自動バックアップする方法
08.Google App EngineとBigQuery 導入編(1/3)
09.Google App EngineとBigQuery 実践編(2/3)
10.Google App EngineとBigQuery ノウハウ編(3/3)
11.BigQueryのREST-APIを使ってみよう!
12.Google App Engine用Chrome拡張機能を作ってみた
13.CA Beatのシステム基盤 第一回「GAE/Jで使うフレームワーク」
14.CA Beatのシステム基盤 第二回「自動Entityキャッシュ」
15.CA Beatのシステム基盤 第三回「API用共通Controller」


今後もGoogle App Engineを始めとするGoogleのクラウドに携わって行きたいと考えていますが、
現時点では次は決めていません。
仕事が多忙な中で中途半端に今後の方針を決めたくなかったので、一度退職することにしました。


最後に、
Google App Engineの学習初期に色々と教えてくれた株式会社あゆたの毛利さん、
いつも傍らに置いていたGAE本の著者、株式会社トップゲートの小川さん、
開発するシステムのフレームワークとしていつも使っていた、Slim3のひがさん、
困った時に質問や相談をさせていただいたGoogleの松尾さん、佐藤さん、
多くの刺激をくれたGoogleのJohanさんとBrianさん、
たくさんの知識を教えてくれたappengine ja nightと関係者の方々、
システムを使ってくれたユーザーの皆様、

何より一緒に仕事をしたCA Beatのメンバーに、

心よりの感謝を。

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿